函館3泊目は函館湯の川温泉 海と灯に宿泊~
こちらはお食事が自慢の宿でSNSでも度々話題になるお宿です。
最上階の温泉は露天風呂がインフィニティ露天風呂で海を眺めながら温泉に入ることができます。
ロビーは広々とした落ち着いた空間です。
お部屋も広くて快適~
窓からは海が見えます!
夜はイカ釣り船の漁火がキレイでした。
夕飯は先ずはビール!
北海道に来たらやはりサッポロクラシックですね。
ビュッフェですが品数が凄すぎて品数はなんと150種類で北海道で最大級だそうです。
函館ということでやはり海鮮が中心で蟹はみなさんすごい食べられていましたが私たちは蟹でお腹いっぱいにするのはもったいないので一度だけ食べました。
お刺身バイキングはご飯の上にのせて海鮮丼にして食べます。
普段あまり見ることがない海老もありました。
鬼えびというそうですが剥くのが面倒でしたが美味しかったです!
海鮮コーナーはいつ行っても行列で特に台湾人や韓国人がモリモリとられていました。
大陸の方はいなかったので荒らされることはなく・・・その点は良かったです。笑
函館と言えば塩ラーメンもありました~
デザートも充実していてしかもこれが美味しい~
何食べても美味しくて人気のお宿なのが納得です。
函館のホテルの朝食はどこもこんな感じで種類が多くて海鮮も充実なのでどこに泊まっても満足度が高いので外国人からの人気のようです。
特に台湾人が多いようですよ~
こちらはお食事が自慢の宿でSNSでも度々話題になるお宿です。
最上階の温泉は露天風呂がインフィニティ露天風呂で海を眺めながら温泉に入ることができます。
ロビーは広々とした落ち着いた空間です。
お部屋も広くて快適~
窓からは海が見えます!
夜はイカ釣り船の漁火がキレイでした。
夕飯は先ずはビール!
北海道に来たらやはりサッポロクラシックですね。
ビュッフェですが品数が凄すぎて品数はなんと150種類で北海道で最大級だそうです。
函館ということでやはり海鮮が中心で蟹はみなさんすごい食べられていましたが私たちは蟹でお腹いっぱいにするのはもったいないので一度だけ食べました。
お刺身バイキングはご飯の上にのせて海鮮丼にして食べます。
普段あまり見ることがない海老もありました。
鬼えびというそうですが剥くのが面倒でしたが美味しかったです!
海鮮コーナーはいつ行っても行列で特に台湾人や韓国人がモリモリとられていました。
大陸の方はいなかったので荒らされることはなく・・・その点は良かったです。笑
函館と言えば塩ラーメンもありました~
デザートも充実していてしかもこれが美味しい~
何食べても美味しくて人気のお宿なのが納得です。
函館のホテルの朝食はどこもこんな感じで種類が多くて海鮮も充実なのでどこに泊まっても満足度が高いので外国人からの人気のようです。
特に台湾人が多いようですよ~
ブログをご覧いただきありがとうございます♪
ポチで応援よろしくお願いします。
こちらも応援ポチお願いします♪
↑ ↑ ↑ ↑
皆様の応援クリックが更新の励みとなります<m(__)m>