オーストリア皇室御用達カフェ、カフェ ツァウナーでスイーツタイム

高級感漂う店内ですがお値段は良心的で、ウィーンとは違い観光客もいなくて地元の方で賑わっていました。

ケーキは入口のショーケースの中から選んで店内で食べることを伝えるとケーキを用意してくれて番号を書いた紙を渡されるので、席でドリンク注文時にその紙を渡すとドリンクとケーキを一緒に持ってきてくれます。
コーヒーにしようと思っていたのですがミルクシェイクがあったので二人ともシェイクを注文しました。

夫はストロベリーシェイク、私はラズベリーシェイク
シェイクとケーキを並べてみても高級そうに見えますよね~でも、二人で1,500円位でした。
安い

シェイクが濃厚でとっても美味しくて・・・マックシェイクとは全然違うわ~(笑)とマックと比べてしまった

ケーキは夫はモンブラン、私はチョコレートケーキにしました。
チョコ好きなので迷いに迷ったけどベタですがチョコケーキを選んでしまう。。。

外国のケーキってスポンジがパサパサ系が多いですが、とってもしっとりで甘さ控えめででもクリームが美味しくて・・・さすが皇室御用達カフェですね~

私が選んだチョコレートケーキもとってもしっとりしていて美味しかったです
美味しすぎて・・・あと2~3個はいける感じでした。(笑)

このカフェはオーストリアに行ったらまた行きたいな~
そしてお店を出る前にお手洗いに行ったら・・・

壁一面にエリザベート
このカフェは、皇室御用達カフェということもありエリザベートも通ったカフェとしても有名で店内のいたるところには歴代皇室のかたの絵が飾ってありました。
エリザベートが好きだったケーキも現在も受け継がれメニューにはありましたが・・・見た目私には魅かれなかった
カフェ ツァウナーでのスイーツタイムを終え、バスでザルツブルグへと戻りました。

ケーキは入口のショーケースの中から選んで店内で食べることを伝えるとケーキを用意してくれて番号を書いた紙を渡されるので、席でドリンク注文時にその紙を渡すとドリンクとケーキを一緒に持ってきてくれます。
コーヒーにしようと思っていたのですがミルクシェイクがあったので二人ともシェイクを注文しました。

夫はストロベリーシェイク、私はラズベリーシェイク

シェイクとケーキを並べてみても高級そうに見えますよね~でも、二人で1,500円位でした。
安い


シェイクが濃厚でとっても美味しくて・・・マックシェイクとは全然違うわ~(笑)とマックと比べてしまった


ケーキは夫はモンブラン、私はチョコレートケーキにしました。
チョコ好きなので迷いに迷ったけどベタですがチョコケーキを選んでしまう。。。

外国のケーキってスポンジがパサパサ系が多いですが、とってもしっとりで甘さ控えめででもクリームが美味しくて・・・さすが皇室御用達カフェですね~

私が選んだチョコレートケーキもとってもしっとりしていて美味しかったです

美味しすぎて・・・あと2~3個はいける感じでした。(笑)

このカフェはオーストリアに行ったらまた行きたいな~
そしてお店を出る前にお手洗いに行ったら・・・

壁一面にエリザベート

このカフェは、皇室御用達カフェということもありエリザベートも通ったカフェとしても有名で店内のいたるところには歴代皇室のかたの絵が飾ってありました。
エリザベートが好きだったケーキも現在も受け継がれメニューにはありましたが・・・見た目私には魅かれなかった

カフェ ツァウナーでのスイーツタイムを終え、バスでザルツブルグへと戻りました。
ブログをご覧いただきありがとうございます♪
ポチで応援よろしくお願いします。
こちらも応援ポチお願いします♪
↑ ↑ ↑ ↑
皆様の応援クリックが更新の励みとなります<m(__)m>