バート・イシュルの皇室御用達カフェ、カフェ ツァウナー

外観がとっても高級な感じだったのでめちゃくお値段が高いのでは?とドキドキで入店しましたが意外と安いというか一般的なお値段のカフェで地元の人でにぎわっていました。

店内もとってもオシャレで高級感が漂います。

このカフェは1832年創業でハプスブルク家御用達のカフェ、エリザベートも利用したカフェだそうです。

店内に入ると大きなショーケースにたくさんのケーキがずらり

美味しそうなケーキがたくさん並んでいて、とにかく種類が豊富

目移りして一つに厳選するのが大変でした。。。

ただ、お値段の表示がないのでいくらなのか不安でドキドキでしたが・・・
地元の人がテイクアウトで注文して払っていた金額が高くなかったので安心しました
大体1個300円~400円程度です。

ブランチで利用する人ようにサンドイッチや軽食メニューも並んでいましたがこれまたオシャレ~

サンドイッチ食べて、食後にケーキも良いですね
家の近くにこのお店があったら毎日でも通っちゃいそうです

店内もとってもオシャレで高級感が漂います。

このカフェは1832年創業でハプスブルク家御用達のカフェ、エリザベートも利用したカフェだそうです。

店内に入ると大きなショーケースにたくさんのケーキがずらり


美味しそうなケーキがたくさん並んでいて、とにかく種類が豊富


目移りして一つに厳選するのが大変でした。。。

ただ、お値段の表示がないのでいくらなのか不安でドキドキでしたが・・・
地元の人がテイクアウトで注文して払っていた金額が高くなかったので安心しました

大体1個300円~400円程度です。

ブランチで利用する人ようにサンドイッチや軽食メニューも並んでいましたがこれまたオシャレ~

サンドイッチ食べて、食後にケーキも良いですね

家の近くにこのお店があったら毎日でも通っちゃいそうです

ブログをご覧いただきありがとうございます♪
ポチで応援よろしくお願いします。
こちらも応援ポチお願いします♪
↑ ↑ ↑ ↑
皆様の応援クリックが更新の励みとなります<m(__)m>